獣医師の先生にDog-scanの臨床データ分析を依頼しております!

 

この度、大阪のプラーナ和漢自然医療アニマルクリニック様に、Dog-scanの臨床データ分析を依頼しました。

関東、関西の2つの動物病院で、実際にDog-scanを使っていただき、Dog-scanのリサーチ精度を検証していただく予定です。

予定としては、50症例を、Dog-scanの精度についての分析データを院長である森先生の所見とともに頂く予定です。
出来上がり次第、皆さまにお届けいたします!


【プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック ご紹介】
病気を起こした原因である「気」、「血」そして「生活環境」の変化を、現代科学で蓄積された知識とミクロの技術も用いながら明らかにし、漢方、温灸、鍼、マッサージ等の東洋の伝統的な医療法により治療(リセット)、そして生活環境の改善についてもサポートすることで、本当の健康を取り戻すことを目指されています。

【森 研一院長 ご紹介】
山口大学農学部獣医学科 ご卒業後、中型~大型産業動物の臨床獣医、ペットマンション建設のコンサルタント等経験後、製薬会社で動物用医薬品(抗炎症薬、ワクチン、抗菌剤など)の開発担当。西洋薬の可能性と限界を感じている時に、中国と日本で発達した漢方医学、鍼灸、温灸やマッサージなどに魅了され、現在も研究実践を通して研鑽を積まれております。

関連項目 : ニュース&トピックス